受診方法
当院は当日のみの予約番号制で午前・午後の部に分かれています。
受診歴のある方 |
予約システムから予約番号を取れます。
診療時間内までにご来院いただき「再来機」にて
必ずチェックインしてください。 |
初めての方 |
ご予約をお取いただけないため直接ご来院ください。
優先的にご案内しております。 |
ご予約のない方 |
来院してからの受付になるためお待ちいただくことがあります。
あらかじめご了承ください。 |
予約システム |
インターネット・電話 |
8:00~12:15 13:00~18:15(土~16:45) |
直接来院(受付機) |
9:30~12:30 13:00~18:30(土~17:00) |
診察券を紛失された場合、WebからQRコードでもご利用いただけます。詳しくはこちら
※診察券を再発行する場合は、手数料として200円頂戴致します。ご了承下さい。
当院では、マイナンバーカードを使用してオンライン資格確認を実施しております。
医師による受診歴、薬剤情報、特定検診情報の閲覧が必要な場合、情報を取得・活用診療を行います。
当院は現金のみのお支払いとなります。
高校生までの患者様へ
高校卒業後も、3月31日までは保護者の方と一緒にご受診をお願いいたします。
診療内容・お薬の説明をより安全にさせていただくために、一人での受診はお控えいただいております。
保護者の方との同席がない場合、投薬や処置などは出来かねます。
日本語が母国語でない患者様へ
当院では外国語で対応できるよう努めておりますが、正確な説明をする上で不十分なこともございますので
通訳の方の同伴をお願いいたします。通訳の方の同伴が無い場合、診療をお断りする場合もございます。
For the patients whose first language is not Japanese
We are making our best efforts to provide foreign language support, however, for more
accurate and detailed explanations regarding your important health matters, we would
appreciate you coming along with a translator. Thank you for your understanding and
cooperation. If you are not accompanied by an interpreter, we may refuse medical treatment.